電験3種

今年こそ電験3種に受かりたいと思っているあなたへ。電験3種にもっとも早く合格する方法がある!しかし、ほとんどの受験生はその合格ノウハウを知らない。高校普通科、学年最下位から第3種電気主任技術者に合格した試験勉強を90%短縮・解答のためのスーパーテクニックとは?

電験3種に合格する人、合格しない人、その違いは・・


それはズバリ!計算問題のマスターです。


大事なことなので、もう一度いいます。

あなたが電験3種に最短で合格するためには、
真っ先に計算問題をマスターしなければなりません。

「計算を制する者は電験を制する」と、昔から言われています。

それではどうやったら、圧倒的に早く計算問題をマスターできるのでしょうか?





こんにちは。電験3種ドットコムの”閑田 浩二”です。

合格率10%以下。

平均学習期間:20代→1〜2年、30代→2〜3年、40代→3〜4年、50代→4〜5年
多くの受験生は合格できずに悶々とした日々を送っています。

なぜか?

それは、90%以上の方は、間違った学習方法をしているからです。
その最大の理由は、合格点を稼ぎ出すノウハウを知らないからです。

電験3種に真面目なあなたが合格できない本当の理由は何なのか?

あなたも間違っていませんか?3つの間違った常識

間違った常識その1=市販の参考書や通信講座テキストの執筆者は電験3種受験のプロ!?


いいえ違います。通信教育テキスト著者は電験3種受験のプロとは限りません。

彼らは学者に近い存在で、電気に関してはかなり高度な知識と経験を持っていますが、
電験3種の受験テクニックには全く興味がない人たちなのです。


また、テキストそのものにも重大な欠点があります。
どういうことかと申しますと、難易度の高い(=出題頻度の高い)項目に
割り当てられている解説ページ数があまりにも少ないのです。

そのため、初心者は、内容を充分に理解できないばかりか、どの項目が
毎年よく出題されるのかを知らないままで学習を進めなければなりません。

これでは非常に効率の悪い学習方法となってしまいます。


間違った常識その2=過去問だけで学習するのが合格への近道!?


過去問と全く同じ問題が出題されることはありません。

酷似した問題がまれに出題されますが、それは1問程度です。
高校や短大で電気科卒業の人は、ある程度の基礎があるため、
過去問(過去出題の問題集)の学習から入ってしまいます。

しかし、過去問だけを暗記していても応用力はほとんど付きません。
これでは、逆に合格への道のりは遠回りになってしまいます。


間違った常識その3=市販の模範解答集と同じ解答手順でなければ正解を得られない!?


これも違います。

電験3種は択一式試験だけです。解答手順はまったく問われません。
電験3種の参考書の模範解答は、学術的な解法手順となっています。
このような解法ができるまでには膨大な時間がかかってしまいます。



私の考える、実践から得た“電験3種に3.5ヶ月で合格する方法”は、
計算問題にいくつかの電気公式をパズルのように組合わせて解答する
たったこれだけです。

つまり、電験3種専用の電気公式集を手に入れ、いくつかの公式を
ある手順で組合わせて解答することが合格への最短距離であると考えます。

それでは、あなたが合格するために必要なこととは

あなたが合格するために必要なこととは何か?
経験から正直にお話しいたします。

電験3種は、毎年、計算問題が6割、文章問題が4割の割合で出題されています。

しかし、難易度を考慮すると学習時間は9割以上を計算問題に当てる必要があります。


文章問題は、試験一ヶ月前に3回ぐらい文章問題集に目を通すだけで充分です。
電験3種は択一式試験ですから、うろ覚えでも正解できます。


一方の計算問題はそうはいきません、正確に公式を覚え、それを自由自在に使い
こなさなければ正解には至りません。


ところが、初心者はこのようなコツを知らないために文章問題も計算問題も
同じ時間学習してしまっています。これでは学習効率が極めて悪いのです。

ここに電験3種の合格を難しくしている理由があります。

しかしながら、試験勉強には必ずコツがあります。電験3種の勉強もコツがあります。
電験3種の計算問題を攻略するにもコツがあります。

「合格は技術です。」


そして、電験3種は出題範囲が広いため、重点主義学習は必須です。
分析のない準備、準備のともなわない学習をいくらやっても合格にリーチすることはできないのです。
出題頻度の高い項目の学習をやればやるほど、合格の精度はグーンと上がってくるのです。


計算問題攻略の基本スタイル

1、電気公式の体系的理解と暗記

2、電気公式の使いこなしのコツをマスターする

3、実際に過去問で電気公式を使いこなすトレーニングをする

4、模擬テストで実力を確認する


1、2、3が、計算問題の学習時間全体の9割を占めます。
電験3種の学習時間全体で言うと、8割以上。


つまり、電験3種に際立つ早さで合格するコツは、計算問題をマスターすることです。
最も重要なのは、計算問題のマスターなのです


重要なのでもう一度言いますね。


最も重要なのは、計算問題のマスターなのです
計算問題をマスターすると合格率がグンと上がるのです。
そのためには、優れた電気公式集を手に入れる必要があります


私だって昔は何度も挫折しました・・。

かく言う私も、10年前に初めて受験したときは散々でした。
その当時の私は、ただやみ雲に通信教育のカリキュラム通りに勉強していました。
当然のことながら合格するわけはありません。

当時は会社員でしたから、会社から帰宅した後に深夜まで勉強する毎日でした。

通信教育の学習方法では時間ばかりがかかりすぎて、いつまで経っても自力で計算問題を
解けないと気づきました。

模範解答を理解できても、その模範解答を隠して自力で解答を試みると何もできない。

つまり、『理解する』と『解答できる』はまったくの別物だったのです。


「このやり方では何年やってもダメだ。」と、途方にくれ、
「自分は一生合格レベルには達しないのではないか・・・」と、自分が情けなくなりました。


そして、何気なく手書きの計算ノートをめくっているとあることに気づたのです。
それは、電験3種の計算問題は電気公式をパズルのように組み合わせているだけだと。

実は、計算問題攻略には公式が大変重要なカギを握っていることは、通信教育の中で
講師も言われていたのですが、これといった公式集がなくおろそかにしていました。

市販の電気公式集は片っ端から購入しました。
しかし、電験3種試験に使えるものはありませんでした。


それはなぜか?

市販の電気公式集は

1、公式の絶対数が少ない。
・・・特に難易度が高く、しかも毎年必ず試験に出題される項目の公式数が貧相

2、公式の羅列で体系化されていない。
・・・これでは学習を進めて、似たような公式を見たときに混乱してしまう。

この2点です。
特に掲載している公式数が少ないのは致命的です。


そこで、急がば回れ・・・もうすでに大回りしてしまいましたが・・・
自分で、電気公式集を作ることにしました。

これでも私にとっては大英断でした。


何しろ、過去に出題された問題から膨大な数の公式をピックアップし、それを分かりやすく
体系化するのですから、相当な時間がかかってしまうことはすぐに想像できます。

それでもないものは自分で作るしかないと心に決めました。

そして、苦労のかいあって体系化された電気公式集がある程度完成いたしました。
試しに、これを使って計算問題を解いてみると、
今まで自力で解けなかった計算問題がガンガン解けるようになっていったのです。


この体系化された電気公式集は、その後数十回の修正を加えながら一年かけてついに
完成しました。

もちろんこれには、膨大な時間を費やしました。
正直、試験勉強の多くの時間を投入しました。


しかし、あなたはこのような苦労をする必要はありません。

なぜなら、電験3種専用の電気公式集がすでに完成しているからです。
その電気公式集とマニュアルから学び、受験するだけでよいのです。

計算問題をマスターする方法とは?

その1:理想的な電気公式集を手に入れる。

理想的な電気公式集の特徴とは?

1、電気公式を体系的に配置していること。
<理由>公式の全体像と関係を知るため。


2、公式数が多く、過去20年分の試験問題のほとんどをカバーしていること。
<理由>計算問題は公式を知らないと解答できないため。


3、掲載公式数は出題頻度に比例していること
<理由>実践で役立つよう出題頻度に比例して公式数を掲載。


4、出題頻度付であること。
<理由>出題頻度の高い問題を常に正解できるよう重点主義学習をするため。


5、関連公式の参照ページを掲載していること。
<理由>これがあると便利似た公式をすぐに探し出せるため。


6、単位記号さらに文字記号が統一されていること。
<理由>これによりスッキリ覚えられます。



以上6点があげられます。


その2:問題を図形化し、電気公式を当てはめていく


まず、問題を図形化します。

そこへある秘訣で電気公式をパズルのように当てはめていくだけで解答を得られます。
しかし、これには、私がそうであったように大変な時間を要する場合があります。


もし、この体系化された公式集がすぐに手に入るとしたら・・・。
しかも、圧倒的に早く計算問題を攻略できるとしたら・・・。


あなたは効率よく試験勉強ができ、たとえ忙しい毎日だったとしても合格への道も近くなりますよね。
そこで、私が2年間の学習中に作成し、多数の受験生に喜ばれたノウハウを教材にしました。


合格おめでとうございます

あなたも、ぜひ「合格者たちの教材活用法」 をご覧ください!


■合格体験記を掲載する目的とは?

1.受験生に「役立つ情報を提供する」こと
2.受験生の「モチベーションを上げる」こと

上記2つの目的を満足しなかった原稿は、”不採用”または”書き直し”をお願いいたしました。
つまり、合格者は次に続く受験生のために、一所懸命に合格体験記を書き上げているのです。

だから、”役立つ情報”と”モチベーション”を得るために、あなたも合格体験記を真剣に読んでくださいね^^

平成21年度からは、合格体験記を書いた全員が、”お顔”と”お名前”を公開しています。
その理由は、あなたに合格体験記の内容が、すべて真実であることを信用していただくためです。
(この場を借りて合格者のご協力に感謝いたします)

「公式集を読み返すことがベスト」

電験三種電気主任技術者試験 合格通知書

■氏名:北 圭吾 ■年齢:33歳 ■職業:会社員

■卒業学科:電気電子工学科 ■受験回数:3回 ■学習期間:3年0ヶ月

■1日の電験3種の勉強時間 計算問題:30 分 文章問題:30 分

===============================
自己採点
理論:80点
電力:60点
機械:80点
法規:80点
===============================

1.受験の動機

昨年は技術派遣をしており、不景気のあおりを肌で感じ、
電気の知識を何か形として残しておくべきだと思ったからです。
その中でも『電験3種』はとても魅力的でした。


2.私が教材を購入した理由

「あと一年勉強して本当に受かるだろうか?」

一昨年は、理論・電力を受験し無事合格。
昨年は、法規・機械を受験。

しかし、「機械」はさんざんな結果だったので、自信を無くしかけていました。

このままでは、来年度の合格は到底無理と感じ、思い切って通信または通学を
視野に入れてネットで検索していたら、たまたまこの教材に出会うことができました。

正直、半信半疑になったのが本音です(笑)。
(申し込み時、2〜3日PCの前で考え込みました)

決め手となったのは、サイトの教材紹介で「公式集」と
「公式暗記用音声ファイル」に興味を惹かれたからです。

「公式集」や「公式暗記用音声ファイル」を自分で作成してみたいが、
どこが重要かを判断をすることは素人ではリスクがあるし、それに時間がもったいない。(※1)

そこで、「この金額で公式集などを購入できるのであれば安い買い物(?)である」と判断し、購入に至りました。


3.私がやったこと

「基本書」をほぼ暗記に近いぐらい繰り返し読みました。


4.私の教材活用法

公式集や音声ファイルを私の愛用する
携帯電話(スマートフォン)に取り込んで、いつでも閲覧できるようにしました。(※2)

電車通勤であったので、非常に有効に利用させて戴きました。


5.あなたへ合格のアドバイス

理論:
電気電子を専攻、または弱電に精通している方であれば、そう難しいとは感じないと思います。
ただそれ以外の方の場合、てこずる可能性は大かも知れません。
一番の要因は『計算』だと思います。

理系の場合、『計算』に抵抗がないため比較的スムーズに勉強に入ることができると思います。

ただ、その計算についても、電験3種の場合、
少し勉強時間をかければ誰でも容易に理解できるレベルだと思います。

計算が苦手な方は、数学を復習することで抵抗がなくなると思います。
この教材には数学のマニュアルも含まれており(※3)、私も再確認ということで利用させて戴きました。

電力:
正直、とっつきにくい教科のひとつでした。
理由は、機器のイメージがつかみにくかったからです。

ほかの方々もおっしゃられる通り、インターネットや図書館などで
資料を検索することにより、「こーゆーもの」と割り切ることがベストだと感じます。

機械:
マニュアルに書いてある
「基本書」「補助書」これだけを繰り返すことで、常時「60点」以上確保(※4)
が出来るようになると思います。
あとは暇を見つけて、公式集を読み返すことがベストです。

ポイントは、重要分野である「直流機・誘導機・同期機・変圧機」をまず押さえる。(※5)
残りの分野(電気機器・照明・電気化学・電池・制御等)は、
丸暗記するぐらい読み返すことができれば「機械」といえどもそう難関とはならないはずです。

私の場合、勉強の時間配分は前者と後者で7:3ぐらいです。
(後者においては、約1カ月ぐらいでした)

法規:
参考書をよく理解する。
あとは過去問を繰り返し解くことで合格はぐんと近づくと思います。


6.私が電験合格までの道のりで感じた不安

人間、不安になると、あれこれ手を出してしまいがちです。

しかし、たまたまこの講座に出会うことができたことで、
電験受験に限らず「基本書」を読み返すことが重要であることを再認識しました。

本当に感謝しております。


7.受験生のあなたへ贈る言葉

こちらで紹介される「基本書」「補助書」だけを繰り返すことが一番の近い道です。(※4)


8.あなたへこの教材をお奨めする理由

『CP(コストパフォーマンス)』この一言に尽きると思います。

やはりこの講座の目玉である、「公式集」と「公式暗記用音声ファイル」を
勉強にうまく取り入れることができたことで、私は合格にぐんと近づくことができました。

「目で見て、音で聞く。」

電験3種の受験において、公式の暗記は必須(※6) と、よく耳にしました。
教材を用いることにより、公式の暗記の定着力が格段に上がったとわたしは感じました。


<閑田からのコメント>

合格おめでとうございます!
新制度になって最難関といわれた年に合格されたのはすごいです^^
今年の合格率が低いのは、震災も少なからず影響しているかもしれませんがそれでも立派です。

※1:受験生は、教材を使って時間を有効利用してください。
※2:スマートフォンで公式を確認できる、こーゆー時代なのですね!
※3:電験3種受験で数学は避けて通れません。しかし、出題される項目はほんの一部です。
   受験生は、特典の『これだけ電気数学』を見れば、
   数学のどこをどれだけ勉強すればよいかが分かります。
※4:まずは基本を抑える(これ重要です)。あとは量稽古です。
  
 「基本+量稽古」で、60点以上を確保できます。
※5:機械科目の”ヤマ場”ですね。時間配分もバッチリですよ。
   
よく出題される項目とそうでない項目では勉強の時間配分を変える。
   「差別化学習法」を使えば、全体の勉強時間は1/10 になる。
   各科目のヤマ場は、マニュアル内で説明しています。
※6:公式の暗記は必須(最重要です)。
   「目で見て、音で聞く。」 
この方法がどなたにとっても一番だと思います。

「基本書一冊が、たった1日(8時間)で解ける」

電験三種電気主任技術者試験 合格通知書

■氏名:永山英樹 ■年齢:47歳 ■職業:会社員

■卒業学科:電気電子工学科 ■受験回数:初めて ■学習期間:8ヶ月

■1日の電験3種の勉強時間 計算問題:1.5 時間 文章問題:1.0 時間

===============================
自己採点
理論:75点
電力:85点
機械:75点
法規:94点
===============================

1.受験の動機

半導体関係の職場から電気設備関係の職場に移り、スキルアップと将来資格が役立つ
と思い電験三種の受験を決めました。


2.私が教材を購入した理由

書店で電験三種関連の参考書を見たのですが、問題集はどれも似たり寄ったりかなと
思っていました。また、試験までどのように勉強したらよいかスケジュール、ハウツウの
情報がほしかった時期に、インターネットでここのホームページを見つけ、
・価格が安いこと(通信講座など10万円以上)
体系的な公式集があること。(参考書にはないです。)
・レベル別学習方法がある。
とあり、教材の購入を決めました。

私が特に参考にしたのは、学習方法(※1)でした。
基本書、補助書、予想問題集は、3回以上問題を解きました。
試験1週間前には、基本書一冊が、たった1日(8時間)で解けるくらいになりました。


3.私がやったこと

昼休みは、電験三種関係のメルマガを購読し、文章問題を解いていました。


4.私の教材活用法

体系的な公式集は電車の中で繰り返し覚えました。
テキストは、基本書、補助書、予想問題集、過去問を使用しました。
3か月くらいは基本書の繰り返し。
最初の1回目の学習を終了し2回目に入ったが、ほとんど記憶に残っていませんでした。

2回目以降は、問題を解いた後、
「解けた」「解説を読んで解けた」「解説を読んだが理解できない」 と3種類の付箋(※2)
を付けていきました。
「解けた」の付箋が8割つくまで繰り返し、学習を進めました。

4ヶ月目以降は基本書と補助書を併用(※3)しました。
まず、補助書もすべての問題を解き、付箋をつけていきました。


5.あなたへ合格のアドバイス

理論:
学習はわからないとことは、飛ばして一通り最後まで学習を進め、わからないところ(弱点)を把握する。
単純な計算ミスを犯さないように、必ず電卓で計算し問題を解く習慣をつける。
電卓は、桁数が多くタイプミスしにくい大きい物がお勧め。

電力:
計算問題は、基本書・補助書・過去問を繰り返し学習しマスターすれば実力はつくと
思います。
比重の高い文章問題は、空き時間を見つけては、こつこつと問題を解いて暗記していく。
私の場合は、文章問題の勉強は、電車の中か昼休みを利用しました。

機械:
私の場合、一番勉強しにくい科目でした。見たこともない発電機、電動機の構造を
机上で暗記するのは大変でしたので、インターネットで調べ、イメージを持つように
しました。
発電機・電動機をマスターする(※4)と、その他の照明、電気化学等は、
それほど難しくないので、体系的公式集があれば問題ないと思います。

法規:
電力同様、計算問題は、基本書・補助書・過去問を繰り返し学習しマスターすれば実
力はつくと思います。
比重の高い文章問題は、空き時間を見つけては、こつこつと問題を解いて暗記していく。
私の場合は、文章問題の勉強は、電車の中か昼休みを利用しました。


6.受験生のあなたへ贈る言葉

不安がいっぱいの1科目目の理論で
試験開始1時間で退出可能になると大勢の人が退出していきます。
また、試験官が大きな声で案内をしますので、焦りを感じますが、
あきらめて退出している人もいますので、あせらず試験に臨んでください。
私は、焦りを感じてかなりペースがくるいました。


7.あなたへこの教材をお奨めする理由

私のお勧めは、体系的公式集もそうですが、学習方法が参考になります。
自分の実力にあった学習方法が提案(※5)されているため、
提案どおりに進めれば効率よく実力はつくと思います。


<閑田からのコメント>

合格おめでとうございます!
この体験記からは、マニュアルに忠実に勉強を進められたことが伺えます。だから、一発合格できたのですね^^
多くの不合格者は、大間違いな方法で勉強するから合格できない、そのことに気付いていないのです。

※1:受験生は、早くこの学習方法に気付いてください
※2:合格された方は自分なりの工夫をされていますね。流石です。
※3:「基本書」、「補助書」という言葉は、マニュアル内で使用している言葉です。
※4:勉強には、必ず”ヤマ場”というものがあります。
   これを知っているかどうかで勉強がスムーズに進むかどうかが決まります。
   あなたは、各科目ごとの”ヤマ場”を知っていますか?
   
もちろん、マニュアルでは、各科目ごとに”ヤマ場”を解説しています。
※5:ご本人の知識量によって、学習方法は違って当然なのです。
   
あなたの実力に合った学習スケジュールを選択できます。

「芋づる式に簡単に解答が導き出せる!
問題を解くのが面白くて時間を忘れる。」

電験三種電気主任技術者試験 合格通知書

■氏名:村井 俊朗様 ■年齢:35歳 ■職業:会社員

■卒業学科:高校 普通科 ■受験回数:初めて ■学習期間: 1年1ヶ月

■1日の電験3種の勉強時間 計算問題:1時間位 文章問題:1時間位

===============================
自己採点
理論: 80点
電力: 85点
機械: 85点
法規: 81点
===============================


1.受験の動機

自分のスキルアップと将来を考えて電験を取得しようと考えチャレンジする事にしました!


2.私が教材を購入した理由

公式集の公式の繋がりがシンプルで解りやすそうだった。
友人が他の教材を過去に購入していたのですが、それを見せてもらったところ自分でもまとめれる程度の公式集でした。
一方、この教材のサンプルを見て自分でまとめるのは無理(※1)と思い、この体系的にまとめられた本教材を購入することにしました。


3.私がやったこと

自分の場合はまるっきりの素人(オームの法則しか知らない)でしたので電気数学から学習しました
それと並行して通勤の車の中で公式集を聞き、家でも携帯に入れて耳から聞いて覚える様にしながら公式を覚えていきました。電気数学が終わったらこれだけシリーズをやりながら公式を暗記&再確認これだけシリーズが終わったら過去問題をやりながら公式の使い方の再確認をしました。


4.あなたへ合格のアドバイス

理論:
きっかけの公式が出て来るように成ると,芋づる式に他の公式が出る様に成ります。それらを組み合わせる事で簡単に解答が導き出せる(※2)様に成ります。
後半は問題を解くのが面白くて時間を忘れる事も。

電力:
機器のイメージを掴むのにインターネットで検索して画像を見たりしました。又車で走ってる時も変電所や送電線が有ると止まって見たり写真に収める様にしてイメージし易いように努力しました。
又公式も式の変形やルート3を掛けるだけで済むのが多く楽に感じました。

機械:
三機(直流機・同期機・誘導機))の公式をしっかり覚えて理解すること、その他電圧降下の式等は電力等と絡んで来るので機械では苦労しませんでした。
あと理論を理解出来ると機械を理解するのも楽に成ります。

法規:
公式を覚える意外の文章問題は自分で過去問を録音して公式集と同じ様に利用して文章問題対策としました。


5.私が特に不安に感じたこと

最初は定格容量等の意味も判らず困惑したり
記号の意味も判らずで自分には難しいのでわ?と不安に成ったりしたが
一つづつ覚えていくと加速的に覚え理解出来る様に成りました。


6.受験生のあなたへ贈る言葉

この教材の公式集だけで公式の暗記だけをしても駄目だと思います。ただ他の教本では公式を覚えて理解するのに関連性(繋がり?)が判らない所が、この教材では判りやすく実際の問題を解くにはかなり楽に公式を頭の中から引っ張り出す事が出来ます(※3)
この公式集は体系的に整理せれていて、はっきり言って自分で関連性を整理することは
出来ないと思います。私は公式集だけでも購入した価値はあった位だと思います。


7.あなたへこの教材をお奨めする理由

公式集の記号の統一性(素人にはかなり重要だと思います)や関連性が判りやすく整理されて要るので調べるにも覚えるにもお勧め(※4)です。


<閑田からのコメント>

4科目とも高得点での合格おめでとうございます。

※1:ほかの方からも
   「公式集は他の教材や参考書と比較しても一線を越えているとサンプルを一目見て感じました」
   と、賛辞をいただいています。
※2:芋づる式に公式と解答を導き出す方法がこの教材のノウハウの一つです(48ページに掲載)。
※3:このノウハウを知ると、あなたも家に帰って計算問題を解くのが楽しみの一つになります。
※4:逆に市販本は記号の統一性がないので、初心者は混乱してしまうのです。


合格体験記から当教材に再現性があることをご理解いただけたと思います。

「あなたは電験3種が、短期間で合格できる国家試験だと気付きましたか?」

電験3種に最短で合格したいなら、当教材を手に入れてください。


電験3種スピード合格術計 算問題マスターセット

この教材は、計算問題の攻略に特化したものです。
電験3種試験に最も重要な計算問題を克服し、
合格への最短距離を歩むための特別カリキュラム
です


電験3種公式集キャプチャ

 体系的電気公式集とは? 

過去問20年以上からほぼ全ての公式を抽出!

公式を図形上に配置し、体系的に分かるようにした。
図形化の必要のない公式は、表形式で体系的に分かりやすくした。

あなたは、公式の関係が体系的に分かるので計算問題をあっさり解ける。
電験3種専用の体系的電気公式集はこのサイトだけの限定販売。


体系的電気公式集の特徴

使いやすい体系的&表形式の公式集

業界最多掲載公式数は412個

超実践公式数は出題頻度に比例

出題個所が分かる出題頻度表付(3段階)

超便利関連公式の参照ページを掲載

覚えやすく文字記号を統一

掲載数 /他に類を見ない公式数
理論:120個(11ページ)、電力:63個(7ページ)
機械:201個(18ページ)、法規:28個(3ページ)

さらに、理論電力は、似たもの公式を一覧表にしてスッキリ整理(各末尾に記載)しました。

※「公式集は他の教材や参考書と比較しても
一線を越えているとサンプルを一目見て感じました」(購入者感想)。

電験3種公式集のサンプルを見る



合格マニュアル

 合格マニュアルイメージ

電験3種の合格秘訣をはじめて公開した革新的な教材     

このようなノウハウは市販の書籍や通信講座ではほとんど公開されていません。
ノウハウはほんのチョッとしたことなのです。
しかし、初心者はこれに気付かないから多大な時間を浪費してしまいます。

誰も知らない効果的な公式の組合せ方法を大公開

計算問題はある手順で公式をパズルのように組合せると簡単に解けます。

 あなたがマニュアルから得られるもの 

データ編

過去10年間の出題傾向から、勉強する項目をA・B・Cでランク付け

   Aランク:毎年出題
   Bランク:2年に1回出題
   Cランク:10年に1、2度出題
⇒ Aランクの項目を勉強するだけで80点は取れる!

さらに、各項目がA・B問題のどちらで出題されているかが分かる

⇒ B問題に出題される項目は、高得点が取れる要注意項目!

あなたの基準によって選べる3パターンの合格スケジュール

⇒ 3.5ヶ月コース:第1種電気工事士レベル
⇒ 6.0ヶ月コース:第2種電気工事士レベル
⇒ 7.5ヶ月コース:初心者

短期合格するのに極めてベストなたった一冊の問題集とは?

⇒ 強くお奨めします。ずいぶん苦労して見つけました。なにしろ、
   多くの書籍を買い集めて検討し、やっと探し当てた良書ですから。

受験に失敗している人の多くの理由が、計算問題にあるというのは?

初めて電験3種の勉強をするあなたにとって必要な参考書とは?

H17以降に起こった出題傾向の5つの変化とは?

数学はどの分野がどの試験項目に出題されるのか?

合格という目標達成のために、必要な努力と無駄な努力の切り分けは?

頻出ランク表を使った効率のよい合格スケジュールとは?

学習時間の比重が、理論:機械:電力:法規=4:3:2:1の理由とは?

理論→機械→電力→法規の順番に勉強する理由とは?

”計算問題”と”文章問題”では学習時期を大きくずらす理由とは?

各科目ごとのヤマ場とは?ヤマ場を知れば学習ペースが乱れない!

あなたが出題頻度の高い問題を常に正解できる勉強法とは?

勉強時間を90%短縮する差別化学習とは?


秘訣編

公式をある手順でパズルのように組み合わせて、
  芋づる式に正解を導き出す計算テクニックとは?

⇒ 計算問題は、2〜4個の公式を組み合わせれば解答できる!
⇒ ”芋づる式解答テクニック”を可能にする「体系的公式集」の活用法
⇒ これを知ってからは計算問題をやるのが楽しみになった(合格者談)!

問題を見たら条件反射的に公式が頭に浮かぶようにする方法とは?

年齢により学習方法を変える理由とは?

効率よく合格するための目玉の一つ、差別化学習4つの特徴とは?

項目毎の出題頻度ランク付け表で学習ポイントが一目瞭然!

「理解する」から「解答できる」へ脳変革を起こす『呼び水方式』とは?

普通科卒は“トランジスタ増幅回路”の勉強をやってはいけない理由とは?

※このような解答テクニックを使えば、
今まで知らないだけで、やってみたら計算問題の攻略は簡単だった
ことに気づくはず!
電験3種マニュアルのサンプルを見る


上記の教材だけでなく、今回は下記の特典をご用意しております。


ボーナス特典1公式暗記は楽をしよう!あなたに必要な公式暗記用音声ファイル

『公式暗記は楽をしよう!あなたに必要な公式暗記用音声ファイル(MP3)』
(「電験3種専用 体系的電気公式集」に完全準拠)/55メガバイト
パソコンまたはMP3対応の音楽用CDプレーヤで再生できます。
ここでしか手に入らない革新的な教材!!

MP3音声ファイル
<音声ファイルの特徴>
「耳から入った情報はパニックに強い!」 だから、
あなたは試験本番でもラクに公式を思い出せる!

暗記すべき秘伝の公式を
わたしの声(電験3種公式音声サンプル)でお伝えしています。
これなら、あなたは通勤や通学の際や就寝前に
耳からも学習することができます。

 ○1ファイルの再生時間は、3〜8分ですので繰り返し聞くのに最適な長さです。
 ○全科目で19ファイル(120分)あります。


ボーナス特典2電験三種合格に必要なこれだけの電気数学

『電験3種合格に必要なこれだけの電気数学』

電験3種受験に失敗している人の多くの理由が、
計算問題ができないというもの。

電気を解く上で、数学は不可欠です。
ただし,高校受験で学んだような複雑な数学はさほど必要ではありません。電験に限って言えば、必要な
数学は数が知れており,また,その中でも使う式も
ほとんど限られています。

●電験3種に合格するには数学のどこを
 どの程度学習したらよいのか?

●数学は電験3種のどこで使われるのか?

これらの疑問が一目瞭然です!

つまり、あなたは数学への不安から解消されます。

このマニュアルにある練習問題をすべて解答できる方は、改めて数学の学習をする必要はありません。逆に計算問題が不安な人は、試験前の追い込み時にポイントをマスターすることができます。


ボーナス特典3解答力がさらにアップする!過去試験問題への体系電気公式集の適応例

平成21〜17年の試験問題から代表的な
問題をピックアップ(全78問 79ページ)。

実際の試験問題を使い
公式をある手順でパズルのように組み合わせて芋づる式に正解を導き出す計算テクニックを多数掲載しています。
あなたはあっさりと計算問題を解けるようになる!


ボーナス特典4電験三種学習上の相談サイトアクセス権


学習上の相談サイトへのアクセス
(受験生同士の情報シェアの場です)
あなたが抱く疑問や悩みは、あなただけではありません。
実は、受験生の疑問や悩みには共通点があるのです。

ご購入者様からいただきました勉強上の相談に対して、
わたくしが今まで行ってきたアドバイスを公開しています。

勉強時に行き詰ったときや、疑問に思ったときは、
こちらのサイトにアクセスしてみてください。

あなたの悩みを解消できる回答があるかもしれません。
きっと、試験勉強のお役に立つと思います。
過去の「電験3種メール相談とその回答」の一部


ボーナス特典5期間限定30日間無料メール相談

無料メール相談30日間

あなたは今年中に合格できるか不安になりませんか?

当教材をご購入された方は、電験3種ドットコム 閑田(かんだ)が30日間、責任を持って学習上のご相談に応じます。ユーザ専用メールアドレスを発行しています。
一般の方からのご質問より優先的に回答しておりますので、今後はこちらをご活用ください。これであなたは安心して勉強を継続できるようになります。


初心者は、学習の全体像が見えないだけに1ヶ月以内に”不安”や”迷い”を生じます。
これは継続学習上のスランプとも言えます。この障害を取り除くために、
1通のメール相談に1時間以上かけて回答を書いているときも数多くあります。


よくあるご相談内容は、「不安感」、「ご自身で立てた勉強スケジュールの良否」、
「市販の問題集に書いてある式の展開の仕方が分からない」などです。


あなたは、市販本で勉強している時、式の展開が途中で飛んでしまい、
「どうして?この数字になるんだ!」と、苦労したことはありませんか?


市販の問題集や参考書であっても、マニュアル内でお奨めしている書籍であれば、私が分かる範囲で回答いたします。

「電験3種:式の展開の質問とその回答」のサンプル
(但し、私は学者ではありませんので回答できない場合があることをご了承ください。)


このように、市販の”問題集や参考書”の解答手順に対する質問にも応じているのは当方だけではないでしょうか。


そして、おかげさまで、これまで多くの方々から電験3種:感謝のお声を頂いております!!

ボーナス特典6特別特典!モチベーションアップ特典ファイル

「こんな私でも合格できますか?」
「どうやってモチベーションを維持したらいいのですか?」
「モチベーションが下がったらどうしたらいいのですか?」
「継続は力なり、は知っているけど、その継続ができません!」

心の叫びにも似たメールをいただくことがあります。
そのようなあなたに私の恥ずかしい過去をコッソリ
さらけ出しています。

※このボーナス特典6だけ、
「ダウンロード販売」 「配送版」ともにPDFファイルを
ダウンロードする方式です。冊子の配送はありません。
ボーナス特典その4 ”学習上の相談サイト”からPDFファイルをダウンロードできます。

期間限定サプライズ特典
  ↓  ↓  ↓
「電験3種専用 体系的電気公式集スペシャルバージョン」
を期間限定ですが、”学習上の相談サイト”からダウンロードできます。
スペシャルバージョンの詳細はこちらをクリックするとご覧になれます。


勉強がんばってください。私はあなを応援しています!

今回は先着100本に限り、特別価格でご提供させて頂きます。


電験3種スピード合格術 計算問題マスターセット

電験3種専用の合格教材のお申込み

重要

100名様のみ特別価格でのご提供です。

定員になり次第、すぐに締め切りますことをご了承ください。

あなただけは、ライバルを出し抜く早目の準備をしてくださいね!


<お支払い方法一覧>

クレジットカード決済 銀行振込 郵便振替 コンビニ決済 BitCash に対応 世界最高レベルのSSL暗号化技術により、安全な決済が可能です。

ご購入決済には、インフォトップという業界最大手の決済代行会社を使用しております。
さらに、世界最高レベルのベリサイン社のSSL暗号化技術により安全な決済が可能です。

商品の性質上、不良品の場合を除いて返品(返金)はお受けいたしておりません。


Q 他に必要な教材はありますか?

A まったく電気の知識のない方は、当教材だけでは合格できません。

目安としては、電気科卒業または第1種電気工事士試験合格者の方でしたら、
当教材に加えて過去問題集、論説問題集の3点セットで合格レベルに到達します。
過去問題集と論説問題集は市販本を別途購入していただきますが、どれを買えばよいのかはマニュアル内で理由とともにご案内しています。

第2種電気工事士試験合格者で高校1年程度の数学力がある方でしたら、
上記のほかにお奨めの参考書で疑問点を補足しながら学習すれば大丈夫です。

上記以外の方は、まず最初にお奨めの参考書と数学テキストで全体を
ざっくり学習してから、当教材を使用
されると効率よく学習が進みます。

合格マニュアルでは、数学で抑えておくべき項目を紹介しています。
なお、数学の内容自体の解説はしておりません。

以上、お奨めの参考書や数学テキストは当教材の中で紹介しています。

※当教材は、電験3種の合格を保証するものではありません。
また、学習時間は目安であり、個人の能力や環境によって異なります。


Q 論説問題の対策は記載されていますか?

A 合格マニュアル内では論説問題の対策と高速学習法も紹介しています。

論説問題は計算問題に比べて難易度が極めて低いため、それほど多くの勉強時間を必要としません。

しかしながら、論説問題も4割ほど出題されていることを考えると、論説問題もマスターしておかなければ合格できないのも事実です。

そこで、合格マニュアル内では、お奨めの論説問題集を使った
”論説問題の対策と高速学習法”も紹介していますので、ご安心ください。

なお、3パターンの合格スケジュールは、論説問題のマスターも含まれた計画となっております。


Q 過去に他の電験3種の情報商材を購入しましたが、
  役に立ちませんでした(無料レポートレベル)。
  この教材は大丈夫ですか?

A サンプルをご覧になった上で、当教材のご購入をお奨めいたします。

Tさんがメールに添付された他の電験3種の情報商材を拝見いたしました。
確かに内容は「んっ!」というものでした。・・・これ以上は他の方の教材ですので、
詳しいコメントは差し控えさせていただきます。

ただし、当方では参考のために、上記だけでなく、他の方が販売している
電験関連の情報教材も概ね入手しております。それらの内容を見て強く思いました。

「受験生には当教材をぜひ購入して欲しい!」
と、本当に強く確信しました。

私からのアドバイスは、一度他の情報教材でガッカリされたのなら
「必ずサンプルを確認してから、当教材を購入して欲しい」
と、いうことです。

※もし、サンプルを公開していない販売者の教材も検討中であれば、
その販売者にサンプルを要求してみてはいかがでしょうか。


Q この価格は高すぎじゃないですか?

A それも無理はないです。
確かに教材に45,800円を払うというのは、普通の感覚でいえば高いでしょう。

本屋さんで売っている参考書の10倍以上の値段がするわけですから。
あなたにとって、一番良いのは市販の参考書だけを使って独学で一発合格することです。

市販の参考書だけを使った独学でも、いつかはやがて合格できるかもしれません。
しかし、独学ではもっとも早く合格できるとは限りません。
特に一発合格はかなり難しい!


最悪の場合、「合格までに長い年月をムダに使ってしまった」
と、言うことにもなりかねません。

また、コツを知らずに勉強することは、あなたに多大な努力を要求してしまいます。

電験3種ドットコムは、
あなたに最も役に立つ「ノウハウ」と「教材」をご提供いたしております。
そして、誰でも有益なノウハウから学んだ方が効率よく合格できるのです。
このノウハウは、あなたの”リスク”を極めて減らすことができます。

あなたが「無駄な努力」と「時間の浪費」を最小限におさえることを
お望みならばこの有益な「ノウハウ」と「教材」をご活用ください。


電験3種専用の合格教材のお申込み


さあ、イメージしてみてください。今度の試験で合格したあなたを・・・

 電験3種合格後に、あなたの生活はどのように変わるのか? 


 電気主任技術者は、企業にとって必要な人財です。
  だから、あなたは会社や上司からの評価・査定が上がります。


 中堅以上の企業の多くは、社員に電験3種の取得を推奨している。
  電験3種取得後、会社によっては資格手当をもらえるところもあります。


 中小企業にとっては、電気主任技術者の存在は非常に貴重です。
  よって、あなたは上司や同僚から大事にされます


 電験3種の資格を持っていると他の社員から一目置かれる。
  そして、「電気のことならあの人に聞け」とあなたは尊敬されます


 電験3種試験の難しさを話すと、奥さんにスゴイといわれた方もいます。
  すると、あなたは奥さんに惚れなおされるかも^^


 電気主任技術者は法律で保護されており、
  資格保持者でなければできない電気保安業務を行えます。
  つまり、あなたは安定した生活と収入を得られます


 あなたは望まない職種で、きつい雰囲気で、ガマンして働いていませんか?
  電験3種の取得は、自分の売りを明解にできます。そうすれば、
  厳しい状況の中でも、びっくりするくらい良い仕事に就くことが可能になります。

あなたが電験3種に短期間で合格できるような教材内容にしています。


さらに、次のような人生があなたを待っています・・・

 電気主任技術者になると、あなたの人生はどう良くなるのか? 


 電気主任技術者の再就職条件の多くは年齢不問です。
  だから、60代70代の方が、たくさん再就職されています。
  これであなたの老後も安泰です。


 派遣社員で雇用が不安定でも、電験3種を持っている
  あなたは正社員としての採用の可能性が高くなります。


 電気主任技術者は、電気のスペシャリストとして認知度の高い資格。
  よって、将来会社がつぶれてもあなただけは他の会社への転職が可能です。


 大学を出ていなくても、
  あなたは履歴書に「第3種電気主任技術者試験合格」とアピールできます。


 電験3種は電気関係では上位ランクの資格の為、
  あなたの貴重な財産になります。


 電気の世界で上を目指すには電験を持っていると仕事の幅が広がります
  電験3種はまさしく喰える資格なのです。


 合格率10%の電験3種に合格すると、自分に自信が付きます。
  自分に自信がつくと、あなたは人生に対する見え方が変わります。


 電験3種に合格すれば、社会に貢献できる人財として認められます。
  すると、みんなは社会に貢献するあなたを羨望のまなざしで見るようになります。


 電験3種は、電気資格の登竜門です。
  だから、電気の仕事に携わる者にとって、あなたはあこがれの的になります。

電験3種を持っていない人にとって、電気主任技術者は憧れの存在なのです。

どうですか? これがあなたの未来です。今すぐ一歩を踏み出してください。

あなたがもっとも早く電験3種に合格されることを、ご祈願いたします。


電験3種専用の合格教材のお申込み




引き続き、「合格者たちの教材活用法」をご覧ください。 

「公式集が体系的にまとめられているので非常に使いやすい」

電験三種電気主任技術者試験 合格通知書

■氏名:岩崎恵一 ■年齢:43歳 ■職業:会社員(技術系)

■卒業学科:電気工学科 ■受験回数:初めて ■学習期間:2.5ヶ月

■1日の電験3種の勉強時間 計算問題:3時間 文章問題:1時間

===============================
自己採点
理論:80点
電力:85点
機械:80点
法規:87点
===============================

1.受験の動機

事情により転職の必要が有り、自分が得意とする電気分野で就職に有利な資格として電験3種に挑戦することにしました。
試験日までに3ヶ月を切っていたので一度は諦めかけましたが、やはりどうしても転職にあたり資格を取っておきたかったのと、頑張ればどうにか間に合うかなと思い受験の申し込みをしました。
合格発表日が自分の誕生日というのも何となく運命的なものを感じました。


2.私が教材を購入した理由

独学で学習を始めましたが、試験日まで時間が無かったので、何か効率的な方法は無いかと探していたところ、こちらのHPに出会いました。
内容をよく読むと、自分が求めていたものと合っていそうだったので、思い切って購入することにしました。


3.私がやったこと

受験日までの綿密な学習スケジュールを立て、過去問の計算問題を繰り返し解きました。文章問題は推奨の問題集を1ヶ月半前からはじめ、結果をリスト化して苦手な所がわかるように工夫(※1)しました。
最後の2週間は予想問題集での模擬テスト(5日間、5パターン)と苦手部分の復習に当てました。


4.私の教材活用法

本来は公式の暗記をしてから過去問に取り組むのが良いのでしょうが、私の場合は時間が無かったこともあり、公式の暗記と過去問を同時進行で進めました。
過去問で出てきた公式は公式集にマーキングをし、全ての公式を覚えることを諦め、覚える公式を絞りました。また、式変形で求められるものは、代表的なものだけ覚えるようにし、更に公式集に加筆して自分が覚えやすい形で覚えました。


5.あなたへ合格のアドバイス

理論:
計算問題が中心ですが、"理論"というだけあって基礎的なものが多いと思います。応用問題も比較的単純なものが多いので、公式をしっかり覚えればこなせると思います。
私が今年の試験で間違えたのはほとんど文章問題でした。
計算問題がしっかりできれば必ず合格できます。

電力:
計算問題は理論や機械ほど多くは無いですし、出るパターンもおおよそ決まっていますので過去問を繰り返して出題パターンを覚えて下さい。
文章問題も多いので、最後の仕上げに文章問題もしっかりやっておいてください。
電力分野は私にとって普段触れることがない内容なので、逆に興味深く楽しんで学習できました。

機械:
とにかく範囲が広いので色々な事を覚えなくてはなりません。
私は過去問と予想問題集の解答結果をカテゴリ別にリスト化、自分の弱点を分析し、そこを集中的に学習(※2)しました。

法規:
計算問題は少なく出るパターンも決まっていますので、過去問を繰り返して出題パターンを覚えて(※3)下さい。
他の3科目と比べて1問あたりの配点が大きいので、間違えた時の影響も大きいです。確実に解けるよう繰り返して下さい。
この科目は文章問題が多く、私は苦手でした。
他の科目と違い、この科目だけは参考書を頭から読みました。


6.受験生のあなたへ贈る言葉

目標に向かって努力することは楽しいです。毎日少しずつでも続けることが大事です。慣れないうちはつらいかも知れませんが、やっていく内に知識が増え、解けなかった問題が解けるようになって行くと、どんどんやる気が出てきます。そうなってくると、ふと空いた時間に勉強しないことが何となく手持ちぶさたになり、自然と机に向かったり、参考書を開いたりするようになります。
努力をすればそれが自信に変わります。私は"これだけ頑張ったんだから受からない訳がない"という気持ちで試験に臨みました。

最後に試験場でのアドバイス。力を出し切るためには心の余裕が必要です。試験場には必ず当日と同じ交通手段で下見に行って下さい。
それが心の余裕につながります。
あと試験場はエアコンが効いていたのですが、席によって暑いところと寒いところがあったようです。私の所は凍えるぐらい寒かったので、試験に集中するのが大変でした。
上着を持って行けば良かったと後悔したものです。

努力は裏切りません。
自信と心の余裕を持って臨めば、きっとそれが結果になって現れてくれると思います。


7.あなたへこの教材をお奨めする理由

「電験3種スピード合格術 計算問題マスターセット」非常に役に立ちました。
公式集が体系的にまとめられているので非常に使いやすい(※4)です。
学習を進める内、どのあたりにどんな公式が載っていたかが頭に焼き付いてきます。
公式集を眺めているだけでも結構楽しいですよ(私だけかな?)


<閑田からのコメント>

たった2.5ヶ月での合格おめでとうございます!
教材購入時に3ヶ月を切っているので少し厳しいかも!と、正直思っていたのですが、合格されたと聞いてびっくりしました。この体験記には努力の跡が伺えます。
合格体験記を参考にして、2010年度版はマニュアルを大幅に改定いたしました。
以下にその一部を記します。

※1:2010年度版からは、リスト化された問題集を使って勉強するので、
   自分でリストを作る必要がありません。
※2:自分の弱点を効率的に補強する方法も解説しています。
※3:これは重要です。つまり、○○と●●をセットで憶えるのです(47ページに掲載)。
※4:ここまで体系化するのに1年以上かかりました。
   このような公式集は本屋さんでは売っていません。

「無駄な公式を覚える必要が無く、時間的余裕が生まれた」

電験三種電気主任技術者試験 合格通知書

■氏名:山田 勤様 ■年齢:59歳7ケ月 ■職業:会社員

■卒業学科:普通科 ■受験回数:2回目 ■学習期間:1年9ケ月

■1日の電験3種の勉強時間 計算問題:1時間00分 文章問題:0時間50分

===============================
自己採点
理論:80点
電力:65点
機械:60点
法規:82点
===============================


1.私が教材を購入した理由

U−CANの教材で学習していましたが、公式と公式の関係が理解出来ず購入(※1)を決めました。


2.私がやったこと

最初の受験では、数学の分野の理論をとる予定でした。しかし機械の1科目は合格しましたが、他の科目は不合格でした。これではいけないと思いこの教材を購入しました。理論の公式の関係が理解出来なかったので。2年目は、理論は過去問題を集中してやりました。その際、この教材を主体に練習しました。


3.私の教材活用法

例えば、誘導起電力 e=-NdΦ/dt=-LdI/dtを覚えておけばNΦ=LI が自動的に算出できる事が、自然に理解出来ました。無駄な公式を覚える必要が無く、時間的余裕が生まれました(※2)。


4.あなたへ合格のアドバイス

理論:
必要な公式は覚えて、公式と公式から導入される式は覚えない。(自動的に算出される)
U−CANで学習していましたが、体系的に理解出来ず、1回目の受験では完敗でした。
これではダメダと思い、この教材を購入し過去問題と教材を中心に3回練習しました。
1回目すんなり出来た問題も、年のせいか2回目は出来ない事もありました。
2回目の受験では、確かな手ごたえがありました。

電力:
学習した事を、会社の人から実際の装置を見させてもらい印象を濃くしました。
例えば架空地線・GIS・断路器・遮断器等。
計算問題はこの教材を中心にしました。過去問題は2回しました。

機械:
1回目で合格しました。電力と同じく、実物を見て(モータ・トランス・電動機等)イメージしました。計算問題はこの教材を主体にしました。過去問題は2回しました。

法規:
U−CANの教材は、漠然としていてつかみどころが無く理解しがたいものでした。
そこで、電気書院の「スイスイわかる法規」を購入しました。イラストが多く使用されておりイメージ出来ました。計算問題は、この教材で、文章問題は「スイスイわかる法規」で学習を進めました。過去問題は1回です。


5.私が特に不安に感じたこと

1年目はまぐれで、1科目合格しました。
2年目は、他の3科目が合格するか不安になりました。
不安になればなるほど、集中して出来ました。
休みの日は、ほとんど時間を割きました。長い2年間でした。


6.受験生のあなたへ贈る言葉

過去20年前に1度挑戦しましたが、全くあきらめていました。その時買った教材テープ類は全て捨てました。
最近、ボケ防止に数学でも学習しようかと思い、日刊工業新聞社の「やりなおしの数学」を購入し、始めました。
しかし、数学をするなら資格に結びつく方がやりがいがあると考え電験3種に決めました。
昨年1度目の受験をし、機械は幸いにも合格しました。しかし得意と思われた理論は不合格でした。(ガッカリ)
そこで、この教材を購入する事を決め、公式の体系的理解が出来、合格する事が出来ました。計算問題をする時は必ず、この教材を中心に又常に教材に戻っていました。


7.あなたへこの教材をお奨めする理由

公式を体系的に理解する事ができます。余分な公式は覚える必要が無く試験の時は、安心感が生まれます。


<閑田からのコメント>

59歳での合格おめでとうございます。すごいです。

※1:市販本も含めて、公式の一つひとつは丁寧に説明していますが、公式と公式のつながりを鮮明に
   している書籍はありませんでした。当教材が唯一の体系的電気公式集だと思います。
※2:
公式にランク付けをしている書籍もほとんどありません。
   初心者はどれが試験に出るのかが分かっていた方が安心して公式を覚えられます。

「このマニュアルは私にとってとても画期的!
私が持っている問題集とは解き方が全く違う」

電験三種電気主任技術者試験 合格通知書

■氏名:久保尾 登様 ■年齢:28歳  ■職業:電気工事士

■卒業学科:物理科 ■受験回数:4回目 ■学習期間:今回は半年ぐらい

■1日の電験3種の勉強時間 計算問題:1時間 文章問題:30分

===============================
自己採点

理論: 80点
電力: 95点
機械: 85点
法規: 70点(一昨年受かりました)
===============================


1.受験の動機

今は電気工事の作業員として働いているんですけど、違う形で電気にかかわっていきたいと思い、転職を考えてました。そのときに少しでも有利になるかなと思ったのが受験動機です。


2.私が教材を購入した理由

今年で4回目の受験で法規しか受かっていなくて、講習の申し込みでもしようかと、なんとなくネットを見ていたら、電験3種ドットコムを見つけました。私は色々な問題集を持っているのですが、解答を理解するだけしかできず、同じ問題が出れば解くことができますけど、少し変わったりすると駄目でした。
つまり、応用することができずに、問題を自力で解く力は身につけることができませんでした。
そこで、勉強方法を変えないと受からないんじゃないかと自分のやり方に疑問を感じてきました。ネットを見ていたら、電験3種ドットコムを見つけて今まで自分がやっていた方法と違ったので、購入しようと思いました。
このマニュアルは私にとってとても画期的なものでした。勉強方法も詳しく書いてあり、私が持っている問題集とは解き方が全く違っていました(※1)


3.私がやったこと

本格的に勉強を始めたのは2月からです。そのほとんどを計算問題の練習や、公式を覚えるのに費やしました。文章問題を始めたのは試験の1ヶ月くらい前だったと思います。始めは理論から始めて、過去問の遇数年を系統別(静電気、電磁気)に公式の使い方を覚えていって、次いで電力、機械と一通り同じ要領でやりました。4月までやってたと思います。
それから、また理論に戻って今度は問題集で、自分で解けるようにしていきました。これを試験一ヶ月前までやっていました。
一ヶ月前から過去問の奇数年で勉強して仕上げていきました。また、出先や少し時間を持て余しているときは公式を覚えたり、文章問題の勉強をして、出かけるときは必ずテキストなどを持ち歩いてました


4.私の教材活用法

今までの自分のやり方では駄目だと思ったので、教材のマニュアルに載っていた通りに使用しました。
通勤のときや、出かけるとき公式集を持っていって、公式を覚えました。


5.あなたへ合格のアドバイス

理論:
テキストの公式集は系統的に(静電気、電磁気など)公式が分かれているので、私の場合、過去問の遇数年の静電気の問題をよく読んで、解答を見て、どの公式が使われているのかよく理解した後に自分で解いてみました。その後他の参考書の静電気の問題を解いてみてました。一通りやったら次は電磁気に関しても同じやり方をしました。つまり、公式集の系統順に沿って、問題を解けるようにしていきました(※2)。一通り終わったら過去問の奇数年で、腕試しをしました。後は公式が多いので、出先で暇なときは公式を覚えるようにしてました。

電力:
基本は理論と同じ方法で勉強しました。後は、文章の正誤問題などもあるので、テキストで推薦していた参考書を本番1ヶ月前からやるようにしてました。

機械:
テキストに書いてある通りに勉強しました。後、回路図を書けるようにするというのも重要なポイントだと思います。私の場合、理論の計算問題の練習に時間を割きすぎてしまい、機械の計算問題はそれほど、勉強する時間がなくて本番ぎりぎりまで必死にやる羽目になりました。機械は範囲が広いので余裕を持って勉強できるようにちゃんと勉強計画を立てたほうがよいと思います。

法規:
二回目の試験で受かってたので今回は免除です。
私の場合は法規の教材を一通り覚えました。記憶力がよくないので、とても時間がかかり、覚え切れないこともあり、効率もよくないと思います。(実際当時は法規に半年費やしました。)ただ、一通り教材を読んで内容をある程度覚えておくというのは必要なことだと思います、何も知らずにただ、問題集をやるのは解答を見るたびに「なんで?どうして?」が増えてしまい、余計にわからなくなってしまいました。覚えやすいように工夫したことは、すでにやっている方もいると思いますが、絵や、図を書くと覚えやすかったです。
今にして思えば、過去問で、問題の傾向を研究して、ある程度覚えて文章問題集をやることが一番効率的だと思います。(マニュアルで紹介している文章問題のみの問題集はお勧め(※3)です。)計算問題は電力などと同じように勉強していけば効率がよいと思います。


6.私が特に不安に感じたこと

私は4年目で受かったんですけど、二年目に法規が受かり、3年目は受験の申し込みを忘れてしまいました。今年受からなかったら法規のアドバンテージもなくなってしまうんで、是が非でも受かりたいという気持ちがありました。ただ、絶対に受かるまで受け続けると決めていたので、「受からなかったらどうしよう」とかそういう、不安はありませんでした。合格するまで受け続ければ、合格しかありませんから、継続することが大事だと信じて頑張りました。結果、合格することができてよかったです。


7.受験生のあなたへ贈る言葉

もし、自分のように何年も合格できずに「やり方がまずいんじゃないか?」と思う方がいれば、ぜひこのマニュアルを購入することを勧めます。(※4)今年は、去年試験の申し込みを忘れるという大失態をしてしまい、モチベーションが落ちていて勉強するのが遅かったんですけど、合格することができました。 最後にどんなに、時間がないときでも、何かしら勉強する(公式をちょこっと見るなど) というのは大事だと思います。「継続は力なり」です。頑張ってください。


8.あなたへこの教材をお奨めする理由

なんといっても系統別に分かれている公式集です。公式の数は結構ありますけど、しっかり分野が分かれているので覚えやすいです。友達を待ってるとき、電車の中、寝る前にちょこっと見ておくなどすれば覚えちゃいます。そして、マニュアルに書いてあるように勉強すれば、問題を見れば頭の中で、どの公式を使えばよいのかでてくるようになります。そうなったら、計算問題はこっちのものです、ただ、問題を覚えるだけではないので応用も利きます。また、テキストの使い方もしっかり書いてあるので、問題集を買っても何をやっていいかわからないという事がなかったです。


<閑田からのコメント>

合格おめでとうございます。20代で電験3種を持っている人材は貴重ですよ!

※1:そうなんです。一般の問題集とは解き方が違います。五者択一だから使える手法です。
※2:体系的公式集は、項目毎に公式を対比して見られるようになっています。
   だから、一目瞭然なのです。
※3:マニュアルでは文章問題の解説もしています。
   そして、文章問題専用の問題集を使う理由も説明しています。

※4:やり方がまずいと気づいたから合格できたのです。不合格者の多くは気づきませんから。

「本教材は短期間で取得出来る構成になっている」

電験三種電気主任技術者試験 合格通知書

■氏名:川口 和正様 ■年齢:56歳 ■職業:会社員

■卒業学科:電気科 ■受験回数:初めて ■学習期間:4カ月

■1日の電験3種の勉強時間 計算問題:1時間 文章問題:15分

===============================
自己採点
理論 : 75点
電力 : 60点
機械 : 50点
法規 : 63点
===============================


1.受験の動機

・定年(60歳)後の再就職時に役立資格を持っていれば有利であると思い取得に挑戦することにしました。

この教材は安価であり(他社の教材はかなり高額)直ぐに決断できました。

・他社の教材は1年掛けて取得するものが多く何故かと疑問に思いましたが、本教材は短期間で取得出来る構成になっているため自分に向いている(※1)と思い、この教材で合格取得を目指すことを決めました。


2.私が教材を購入した理由

・教材が安価であった。

・短期取得型の教材であった。


3.私がやったこと

1)全科目の公式を105×148の小さなノートに書き写す。(但し、教材の中で○と◎の付いている公式のみ※2

2)上記で写した公式を再度同じ大きさのノートに転記。暗記する。(覚える為に書き写しを行った)

3)教材の中で推薦している問題集を実施。(理論→機械→電力→法規)
・出来る問題と出来ない問題をそれぞれ印を付けて、出来ない問題を再度実施してその時使用される公式を再確認して暗記する。

4)教材で推薦している直前問題集で何点取れるか自己採点を行う。

5)上記で60点取れなかった年度の問題を理解(暗記)するまで繰り返す。

ほぼ閑田さんの薦めどうりだと思います。


4.私の教材活用法

公式集から過去の出題頻度の高い公式を、小さなノートに書き写しいつでもカバンに入れて
持ち歩けるようにした。

・最初はとにかく公式を暗記することに時間を費やしました。


5.あなたへ合格のアドバイス

理論:
教材を基に公式をノートに転記及び暗記をし、それから過去問題を勉強する。理論が他科目の基礎になっているので一番時間を掛けることをお勧め(※3)します。

電力:
教材を基に公式を暗記することは理論と同じですが、「絵とき 電験三種完全マスター」(オーム社)にて勉強すると理解し易いですね。

機械:
教材を基に公式をノートに転記及び暗記をし、それから過去問題を勉強する。

法規:
教材を基に公式を暗記することは理論と同じですが、「絵とき 電験三種完全マスター」(オーム社)にて勉強すると理解し易いですね。


6.私が特に不安に感じたこと

教材購入時に体験記で私同様の中高年者が取得しておりましたので安心して購入しました。ただ、過去問を最初実施した時全て20〜40点で心配しました。
出来なかった問題は何回か実施して判る様になるまでやりました。そして、だんだん高得点が得られると面白くなってきました。くじけそうになったこともありましたが、この教材で中高年の方々が何人も合格している(※4)ので自分も絶対合格出来ると信念を持ってガンバルことができました。


7.受験生のあなたへ贈る言葉

・まず、第一に出題頻度の高い公式を教材からノートに転記して暗記すること。

・第二に過去の出題問題を勉強して60点以上取れるようにすること。

・公式を覚えるのに私は何回も転記をして覚えました。

・土日とか休日には図書館の勉強室へ弁当持参で行き、集中して勉強するのも良いと思います。(周りにも勉強している人がいると自分もがんばらなくっちゃと、刺激になります。)


8.あなたへこの教材をお奨めする理由

・各科目の公式が集約されており、又過去の出題頻度も判るので、
出題頻度の高い公式のみを覚えることに集中できる(※5)

・価格が安い。

・短期取得の為に特化されている。

・他社で十数万円出すと、DVD教材が付いたり電話で個人対応してくれるところもインターネットで紹介されておりましたが、私の様に高校卒業後約40年経った中高年でもこの教材で合格できたのですから、合格する為のエキスがこの教材には抽出されていると思われます、しっかり閑田さまのアドバイスどうり勉強すれば合格間違いなしです。


<閑田からのコメント>

合格おめでとうございます。

当教材の購入者の平均年齢は44歳です。50代の方も多く購入されています。そして、合格されています。
綾小路きみまろさんじゃないですが、私は最近「何を忘れたかを忘れた!?」状態ですので、50代で資格試験に挑戦される方を見ると、「自分にはできないなあ」と、思ってしまいます。

※1:最短コースは3.5ヶ月です。合格するための勉強法です。学者になる方法ではありません。
※2:公式は、最重要、重要、注意の3ランク
あります。
※3:理論は勉強時間全体の4割を使います。もちろん、マニュアルではその理由を説明しています。
※4:教材購入者の最高齢は68歳でした。
※5:マニュアルでは10〜20代と35歳以上では覚える公式の数を分けています。

「時間があれば何度も体系的公式集を必死になって眺めていた」

電験三種電気主任技術者試験 合格通知書

■氏名:稲嶺 盛克様 ■年齢:22歳 ■職業:学生

■卒業学科:理数科 ■受験回数:初めて ■学習期間:4カ月

■1日の電験3種の勉強時間 計算問題:1時間 文章問題:1時間

===============================
自己採点
理論 : 60点
電力 : 65点
機械 : 65点
法規 : 68点
===============================


1.私が教材を購入した理由

私は今年の5月に受験を決意したのですが、そのときは試験科目が何種類存在し、その試験範囲はどのようなものかも知らない、全く無知の素人状態(※1)でした。

そこで、初めての電験3種の勉強ということで、当初は「試験範囲全体が網羅されており要点が端的にまとめられた資料の様なものがあったらいいな」という気持ちで教材を探しておりました。

良いテキストを探している時期で、まだ教材等にお金を使っていなかったこともあるのですが、このサイトにある公式集のpdfファイルのサンプルを見た瞬間、一目で「欲しい!」 と感じ,衝動買いをしてしまいました。


2.私がやったこと

基本中の基本(数学的な計算方法等)はある程度習得しておき、その後は公式集を見つめまくる。私の場合は、この公式集に様々な知識を書き込み、付加していく事で見返す度に自分のモノとしていきました。

何回も見返すことで、理論から法規までのストーリーのようなものが出来上がり問題を解く時、自然と頭に浮かぶようになった気がします。あとはやはり当然ですが、問題集を解きまくることです。


4.私の教材活用法

学生ということもあり、一般の会社員などと比べると勉強する時間は作りやすかったと思うのですが、
時間があれば何度も何度も体系的公式集を必死になって眺めていました(※2)。

私の場合,大学の講義で触れる機会のあった「理論」科目以外は、ほとんどが初めて目にする知識と内容だったので、この公式集からどういう風な出題傾向なのか想像しながら頭に入れていった気がします。

とにかく、公式を覚えていけば芋づる式に知識をリンクさせていける(※3)だろうと考え、他のテキストで勉強した関連する要点をカラーペンで公式集に大量に書き込み、それを理解しながら覚えることに集中しました。この関連した有用な情報を選別して書き込んでいく作業が、要点を記憶に定着させたと思います。


5.あなたへ合格のアドバイス

理論:
大半の人が基本は知っているが、しかしだからこそ難解な問題が出やすく、緊張する科目だと思います。
とにかく過去問から予想問題集まで全て数をこなしました。
理解すると解けるは全く違うので、その穴を反復で埋める(※4)ことが鍵だと思います。

電力:
雑学みたいな知識を身につけるイメージで勉強しました。そう考えれば、わたし的には楽しく勉強できる科目だと思います。友人に鉄塔やキャビテーションについての豆知識を披露することを目指して勉強すると良いと思います。

機械:
どこでも言われているように、理解するのに一番苦労する科目だと思います。
その際に体系的公式集が本当に役立ちました。効率的な勉強をするにはイメージを頭に焼き付けることが大切だと思うので、その点においては機械の体系的公式集は非常に良くできている(※5)と思います。

法規:
楽しく勉強できればいいと思います。とにかく計算分野については出題部分がわかっているといっても過言ではないので、パターンを覚えることが大事です。


6.私が特に不安に感じたこと

電験3種の参考書をめくるたび、長くて出口のない迷路に迷い込んでいる気持ちで、辛かったですがそのつらいと思っている時が一番成長しているときだと思うので、乗り越えるしかないと思います。
つらいときはよく、「4割は間違っても良いのだから大丈夫だ」(※6)、と自分に言い聞かせていた気がします。


7.受験生のあなたへ贈る言葉

マークシート方式なので、最後には「運の力」も重要になってくると思います。偉そうなことはいえませんが、私もその「運の力」で何点かはもらいました。ここで言う運は,ただ当てずっぽうにマークして当たった、というものとは違います。

その運の力はどれだけ電験3種の参考書を読み込んだかなど、知識を得ようと努力した時間に左右される(※7)と思います。運も実力の内です。「これかもしれない」という感覚みたいな第六感が働くようになれば合格も近いはずです.


8.あなたへこの教材をお奨めする理由

他の教材の事をあまり知らないので正確なことは言えませんが、
とにかく、「使える!」 ということです。


<閑田からのコメント>

合格おめでとうございます。
22歳、そして、学生で合格したことは大きな自信につながったのではないでしょうか。
稲嶺さんが、これから社会に出て充実した人生を送られることを祈願しております。

※1:2010年度版では、試験科目や試験時間はもとより、1問の配点や時間配分まで説明しています。
※2:公式を制するものは計算を制す、計算を制するものは電験を制すですね^^
※3:公式をある手順でパズルのように組み合わせれば、芋づる式に正解できます。
※4:「理解すると解けるは全く違う」、その通りです。しかし、初心者はこのことを知りません。
   だから、電験の参考書を理解すれば問題を解けると思い込んでいるのです。こうなると一発合格は難しい。
   マニュアルではこの”理由”と”対策”を詳しく解説しています。
※5:ありがとうございます。
   4科目の中で、毎年合格点が一番低いのは機械です。
   三機(直流機・同期機・誘導機)を見たことがない受験生には、理解するのが難しい科目です。
   しかし、電験3種の場合、公式の関係さえ分かれば、あとは公式に数値を代入するだけです。
   ”機械の公式”をここまで分かりやすく体系的にまとめた公式集はほかにはないと自負しています。
※6:良い意味での開き直りですね。これ本番では結構大切です!
   1問目から解けない問題が続くと、かなりあせります。しかし、8問までのミスは許されるのです。
※7:「運の力は努力した時間に左右される」名言だと思います^^






教材のご購入を迷われているあなたへ



今、無理してご購入されなくてもかまいません。
納得してからご購入された方がお互いに良い関係になれますから^^



しかし、これだけは聞いてください。



本屋さんへ行けばわかりますが、電験3種の参考書の解説は、
学問としての解法パターンを紹介したものでしかありません

受験者であるあなたには、
余計な情報は一切カットした、最短で電験3種に合格できる方法論が必要なのです。



これらの問題をすべて解決するのが、
『電験3種スピード合格術 計算問題マスターセット』
”第3種電気主任技術者試験に3.5ヶ月で合格する方法”
です。



このノウハウは、資格学校の教科書に載っているような「基礎的な知識」はありません。
学者が教えるような、学術的に美しい解答手順を作成する知識でもありません。
受験者が、低労力で、スピーディーに、自分の力だけで計算問題を解いて
「合格する」ための知恵です!



これから電験3種を目指す方への、「ヒケツ」であり、「あなただけに教える近道」なんです。



試験勉強時間を90%短縮・解答のためのスーパーテクニックで
あなただけは計算問題をマスターしてくださいね!

それが、際立つ早さで電験3種に合格する方法なのですから・・・・・



「それは差別だ!」



と、あなたは私を叱るかもしれません。
しかし、下記のような差別が現実におきているのです。



先程、申しましたように第3種電気主任技術者資格は、
電気の資格の中でも社会的評価が格段に高い資格です。



現在、会社内で電験3種の資格を持っているのは、私ひとりだけです。
実際、社内では一目置かれています。
電気に関する仕事なら誰も口出しをして来ません。



飲み会などでは、上司や同僚から電気主任がいないと
この会社は大変なことになるとも言われています。



第3種電気主任技術者は差別的に社会から高く評価されています。



古風な言い方ですが、手に職を持つことは自信につながります。
さらに、この不況にもかかわらず電験3種は数少ない喰える国家資格なのです。



『電験3種』は、不景気を生き抜くための「最重要資格」です。



ではどうすれば、最小努力、最短学習で電験3種に合格し、そして
社会から必要とされる人財になれるのか?

答えはすべて、当教材の中にあります。



最後に・・・


電験3種に短期間で一発合格したいあなたへ

当教材は3.5ヶ月で合格するための特別なカリキュラムをご用意しています。
最初の合格体験記にもあるように2.5ヶ月で一発合格された方もいらっしゃいます。

物事を前進させるために行動する人生を歩む
あなたは、当教材で合格へ大きく前進できます。




電気のプロフェッショナル(専門家)として一目置かれたいあなたへ

「合格出来る最新の情報やノウハウが書かれている。」
「科目合格者の私は、通信講座とまったく違うテクノロジーを使っていることに震えました!」
(購入者へのアンケートからの抜粋)

自分なりの考えを貫き、真理を探究する人生を歩む
あなたは、当教材で無駄な努力を極限まで削減できます。




電気主任技術者として会社の仲間や社会の役に立ちたいあなたへ

当教材は今まで多くの方にご購入いただき、そして多くの方が合格されています。
ユーザ同士の情報シェアサイトもご用意していますので、あなたもぜひご活用くださいませ。

周囲との調和を保つことを大切にする
あなたは、当教材で合格レベルの受験者達に仲間入りができます。




電気主任技術者として大切な人に必要とされたいあなたへ

どなたに当教材を購入して欲しいかと考えたとき、電気主任技術者として
身近な大切な人に必要とされることを強く望むあなたに一番購入して欲しいと思いました。

分からないことがあったら、”恥ずかしがらず”に特典の「無料メール相談」をご活用ください。
もちろん、全力であなたをサポートいたします。

このような言い方は逆説的かもしれませんが、
あなたの質問が私の指導力向上にも役立つのです。
つまり、あなたが私に質問することは好循環の始まりなのです。だから、遠慮なくご相談くださいね^^



最後の最後に・・・


”他の教材”と”当方の教材”のどちらを購入するかで迷われているあなたへ

当教材は、販売者の体験から作られてます。販売者が苦労して合格しているだけに、
受験生が躓くところを知りつくしています。躓かないように全力でバックアップいたします。



電験3種に最短で合格したいなら、当教材を活用してください。



あなたは合格通知書をもらった瞬間、
「人生の目標のひとつを達成できた!」
という事実をあなたの人生に刻むのではないでしょうか。
これは私にとっても大変嬉しいことです。



「無駄な努力」と「時間の浪費」を最小限におさえて、
そして、あなただけは一気に合格まで駆け抜けてください。



人生の成功者の共通点は早めの準備です。あなたが電験3種合格の栄冠を勝ち得ることを心より願っております。

電験3種ドットコム 閑田浩二


Copyright© 電験3種ドットコム. All Rights Reserved.